先生が退官されて、湯沢ゼミは新たなステージへと入りました。
現役学生がいなくなったら、ゼミとしての求心力はどこに持っていけばよいのか。誰が事務局を運営していけば良いのか。
ずいぶん前からこの時のことを憂慮していました。
でも、OB主体で退職記念行事を行えたことは、新たなゼミ活動における大きな自信と起点となった気がします。
そして、世代を超えて刺激を与えあい学びあう。僕がいた頃にはまだ存在していたゼミ活動への原点回帰も、また始めていけるのではないか。そう思っています。
今回の記念講演事務局は、チームとしては極めてうまく機能しました。学生時代は互いに一緒に学びあった仲でもなく、年も大きく隔たる人間同士だったにもかかわらずです。
個々の役割分担と責任感だけではなく、世代を超えてエネルギーを持つ人間同士の互いの関わり合いが、とても新鮮で楽しかったということも大きいと思っています。
先生を中心に、世代を超えた新たなゼミ活動を行っていくことを現在考えています。先日、落合南長崎駅ほど近くにある先生のワークスペースで、今後のゼミ活動に向けての話合いを行いました。
新たなステージとなったゼミ活動の場が、新しい仕事、新しい生き方のきっかけとなる、密度の濃い人間交差点となっていったらいいなと思っています。
14期 石橋
現役学生がいなくなったら、ゼミとしての求心力はどこに持っていけばよいのか。誰が事務局を運営していけば良いのか。
ずいぶん前からこの時のことを憂慮していました。
でも、OB主体で退職記念行事を行えたことは、新たなゼミ活動における大きな自信と起点となった気がします。
そして、世代を超えて刺激を与えあい学びあう。僕がいた頃にはまだ存在していたゼミ活動への原点回帰も、また始めていけるのではないか。そう思っています。
今回の記念講演事務局は、チームとしては極めてうまく機能しました。学生時代は互いに一緒に学びあった仲でもなく、年も大きく隔たる人間同士だったにもかかわらずです。
個々の役割分担と責任感だけではなく、世代を超えてエネルギーを持つ人間同士の互いの関わり合いが、とても新鮮で楽しかったということも大きいと思っています。
先生を中心に、世代を超えた新たなゼミ活動を行っていくことを現在考えています。先日、落合南長崎駅ほど近くにある先生のワークスペースで、今後のゼミ活動に向けての話合いを行いました。
新たなステージとなったゼミ活動の場が、新しい仕事、新しい生き方のきっかけとなる、密度の濃い人間交差点となっていったらいいなと思っています。
14期 石橋
| 12:59
コメント